1月1日(日) 王子様、明けましておめでとうございます。 今日は家族で初詣に行って来ました。 「あなたに出逢えますように」とお祈りしましたよ。 1月3日(火) まだお正月ですが、私は受験生なので一日中勉強していました。 歴史の教科書を何度も読み返しています。 本当は小説やラノベ、漫画を読みたいのですが、この期間は我慢することにします。 1月10日(火) 三学期が始まりました。 友人が、冬休みに彼氏と出かけた時のことを話してくれました。 今月は動物園に行くって言ってたけど、 受験勉強しないで大丈夫なのかな……。 1月25日(水) 王子様、今日はうんと寒い一日でしたね。 受験勉強の合間、ふとした時に、妄想をすることがあります。 こんな寒い日は、あなたに手を握ってもらって、 あなたの温もりを感じたいなとか……。 私、大好きな人と手を繋いでお散歩するのって、一つの夢なんです。 夢なんて書くと、大げさかもしれませんね。 でも、王子様に出逢うことが出来たら、 そして、王子様と付き合うことができたのなら、 いつか、そういうこともしてみたいです。 1月29日(日) 今日も勉強の一日。 お昼過ぎに、母が温かい紅茶を部屋に持ってきてくれました。 砂糖が入った紅茶は甘くて優しい味で、なんだかホッとしました。 お母さん、ありがとう。 2月3日(金) 受験まで二週間を切りました。 私はいわゆる「滑り止め」と呼ばれることをせず、 志望校を一つだけに絞っています。 志望校を増やせば増やすほど受験費がかかって、親に申し訳がないからです。 両親は、そんなこと気にしなくてもいいのに、と言いましたが、 それでも気になります。 ですから、受験に失敗すると、私は高校生になれないのです。 自分で決めたことですが、少しプレッシャーがあります。 頑張ろう。 2月14日(火) 世間はバレンタインデー。 王子様と出逢うまで、私には縁のない日です。 そもそも受験前ですし、それどころではありません。 友人に、彼氏にチョコあげたの? と聞いたら、 「この前別れた」と返って来ました。 先月まで仲が良かったのに、まさか別れていたなんて驚きました。 恋愛というのは分からないものですね。 受験前ですし、この話はもう終わり。 2月16日(木) いよいよ受験前日になりました。 少し緊張しています。 明日は一日頑張るぞい。 王子様、応援してくださいね。 2月17日(金) 志望校の受験日でした。 よく出来たと思います。 試験も、面接も。 面接の時、緊張しましたけど、 「品行方正な愛川るな」を演じ続けることで培われたスキル、 というのは大げさでしょうが、そういったもののお陰で 緊張を表に出さずに、会話のやり取りをすることが出来ました。 受験が終わり帰宅した後、どっと疲れがやって来ました。 王子様、私、頑張りましたよ。 こういう時、あなたが傍にいて、褒めてくだされば、 私はこの世界で一番幸せな気持ちになるのでしょうね。 結果発表は一週間後。 不安でないと言えば嘘になりますが、 手ごたえはありましたので、きっと大丈夫だと思います。 2月18日(土) 受験が終わったので、小説の新作のプロット(大まかなあらすじや設定)を 考えていました。 ああ、何て楽しいのでしょう。 私、やっぱり物語を作るのが好きです。 この数ヶ月、勉強ばかりで創作をしていなかったので 一段と楽しく感じます。 2月19日(日) 王子様、今日の私は一日中アニメを見ていましたよ。 私のアニメの見方は、きっと少し特殊です。 初回は何もせず集中して見て、 二回目は、気になったセリフやシーンをメモしながら見る、 という見方をしています。 こうすると、その作品のことを、 自分の中でよく理解できるような気がするのです。 本当は、一度見ただけで全部理解したいんですけど、 私には少し難しいようです。 今日見たアニメ、学園ものかと思っていたんですが、 そうではなかったみたいで、 ものすごく恐ろしい展開になったところで終わってしまいました。 ここで終わり? と思ったんですが、どうやら春から続きをやるみたいです。 2月23日(木) 明日は受験の結果発表。 ドキドキします。 大丈夫、頑張ったから大丈夫。 2月24日(金) 志望校に合格し、4月から晴れて高校生になることが決まりました。 私の受験番号が合格者一覧に載っているのを見つけた時、 喜びよりも先に、安堵感でいっぱいになりました。 良かった。ほっとした。 2月25日(土) 今日は父と母が食事に連れて行ってくれました。 私の合格祝いということで、すごく綺麗な和食屋さん(料亭?) で、いろんな料理を食べました。 きっと高かったんだろうな。 こんなに高そうなお店、申し訳ないと思いつつ、 それでも嬉しかったです。 父と母も嬉しそうにしていました。 2月26日(日) 王子様、高校生になったら私たちは出逢えるのでしょうか。 そのことを考えると、私は胸のドキドキが止まりません。 3月9日(木) 明日は卒業式。今日はそのリハーサルでした。 卒業式のリハーサルなんて不思議な気がしますけど、 大事な式なので、こういうことはやっておくべきなのでしょう。 体育館は、まだ肌寒かったです。 3月10日(金) 王子様、今日は卒業式でしたよ。 私、愛川るなは今日で中学校を卒業しました。 同級生たちはみんな名残惜しそうに、 卒業式後も会場である体育館付近に残っていましたが、 私はすぐに帰宅しました。 結局のところ、私は中学校では名残惜しいと思えるような人に出会えなかった。 だから学校へ残るようなことはしなかった。 そう考えると、少しだけ寂しいものがありますね。 3月11日(土) 王子様、今日から高校の入学式までの間、長めの春休みです。 卒業式のときから薄々思っていたのですが、 私は俗にいう「ぼっち」なのかもしれませんね。 クラスメイト、同級生の前で本当の気持ちを隠し続け、 「品性方向な愛川るな」を演じ続けた結果、 本当に心を許せる、本心を打ち明けられる友人がいないという状況になってしまいました。 私がもっと勇気を出していれば、自分の本心を伝えることが出来れば、 少しは変わったのでしょうか。 今日は少しだけ暗い気持ちになっています。 王子様、こんな日記を書いてしまい申し訳ありません。 3月12日(日) 王子様、私が昨日みたいに暗い気持ちになった時、 「僕がいるよ」って、 抱きしめてくださいますか? 3月30日(木) 近所の公園の桜が満開で、とても綺麗でした。 王子様、いつか一緒にこの桜を見ることが出来たら、 私はとても嬉しいです。 4月3日(月) 明日は入学式。 明日から私は高校生になります。 王子様、明日、出逢えますように。 素敵な私の恋の相手がいますように。 4月4日(火) 高校の入学式でした。 私は、高望みをしすぎていたのでしょうか。 新しい校舎で、初めて会う方たちと同じクラスになって……… そこに、私の王子様はいませんでした。 「恋愛は妥協」 中学校時代の友人がそう言っていたことを思い出します。 私は今まで、恋愛というのは、 本当に好きな人、心から好きになった人と 愛を育んでいくものだと思っていました。 しかし、そう思える相手とまだ巡り合えていません。 妥協……。 あまり好きでもない人を、無理矢理好きになるべきなのでしょうか。 王子様は、いないのでしょうか。 4月5日(水) 部活紹介のパンフレットに目を通しています。 私が興味があるのは、文芸部です。 部員皆で小説を読んだり、自分の作品を書いたりするそうです。 これは楽しそう。 自作の小説を書いているという、 いわば同士とも呼べるような方たちが集まる場所だというのが とてもワクワクします。 明日の放課後、見学に行ってみようかと思います。 4月6日(木) あああああああ♡ 王子様♡ 王子様♡ やっと、やっとお逢い出来ましたね♡ 私の王子様♡ だめ、嬉しい気持ちが強すぎてまともに文章が書けません。 おちついて、おちついて私。 今日、文芸部の見学に行ったら、そこに あああやっぱりだめ、思い出しただけでドキドキしますしキュンキュンしますし、そのお姿がかっこよすぎて涙が溢れて来ます。 王子様がいました。私すぐに分かりました、直感で分かりました感じました。このお方が私の王子様なんだって私の本能がそう告げていて、 同じ空間にいるだけで胸が高鳴り体が熱くなって、ああそうか恋に落ちるというのはこういう感覚なのかと、どこか冷静に思いつつもでも冷静でいられなくて、 かといってそれを悟られるわけにもいかず、私は手で口を抑えました。 だってあんなにかっこいい王子様を見たら、感嘆の声を漏らしてしまいますから。 そうなるとこの女は気持ち悪いと思われてしまいそうですし、王子様に嫌われてしまっては私の人生は終わりです。 とここまで書いていて分かりましたが、私が今まで品行方正な愛川るなを演じて来たのには意味があって、 きっとそれは王子様の前でこの感情の高ぶりや興奮を悟られないためであって演じ続けてきて良かったと思いました。 それより王子様王子様王子様♡ やっと逢えた王子様はすごくかっこよくて優しそうで。 今日の会話は挨拶だけでしたけど、でもそれだけで十分でしたし、挨拶以上の会話をしてしまうと私は喜びのあまり失神するかもしれませんでしたから良かったです。 これから部活で王子様に逢えると考えると嬉しくて嬉しくてたまらないです。文芸部というのも運命を感じてしまいます。 王子様はどんな文章を書くのでしょうか。 あの優しそうな見た目から想像できる、読みやすくて優しいものなのか、あるいは見た目に反して難解なものなのでしょうか。どちらでも私はいいと思います。 もっとあなたのことを知りたい。私のことも知って欲しい。王子様の趣味は何ですか? 教えてください。何がご趣味ですか? どんな女性がお好みですか? 私、あなたのためならあなたに選ばれるためならどんな努力も惜しむつもりは 待って。 待て。 待て! 手を止めて。 本当に落ち着きなさい。 はあ。 申し訳ありません。 ようやく逢えたことが嬉しくて、思いを止めることが出来ませんでした。 端的に書きますね。 探し求めていた私の王子様は、文芸部の一つ上の先輩でした。 すぐに分かりました。このお方だって。 ああもう。ごめんなさい。今日は興奮のあまり、 いくら頑張っても落ち着くことが出来ないようです。 さっきみたいな変な文章をずっと書いてしまいそうですので、 今日はもう寝ますね。 王子様、逢えて嬉しかったです。 おやすみなさい。 4月7日(金) 放課後、さっそく入部届を出しに行きました。 もちろん、王子様のいる文芸部にです。 これで、あなたに毎日逢えるのですね。 ああ、何て幸せなのでしょう……。 今日はずっと、地に足がついていないような、 ふわふわした心地でした。 満開のピンク色の桜が、王子様と私が出逢えたことを祝福してくれているように感じました。 4月9日(日) 王子様、今日は自作小説のプロットの続きを考えましたよ。 でも、いつの間にかあなたのことばかり考えていて……。 この小説を、いつかあなたに読んでもらえたら……。 もしも褒めてもらえたら……。 そんなことを考えて、作業中、ドキドキしっぱなしでした。 4月10日(月) 中学の時と違って、毎日の登校がとても楽しみです。 だって、放課後は部活があるから。 王子様と同じ空間にいられて、 そのうえ、誰の目も気にせずに自分の好きな趣味を楽しめて、 私の人生って、何て幸せなのでしょうか。 4月20日(木) 昨日今日と、宿泊訓練でした。 その時に同じ班になった女子2人と仲良くなりました。 これからは、部活だけでなくクラスも楽しくなりそうです。 4月21日(金) 友人が、ドーナツ屋さんでバイトを始めると話していました。 私もバイトを始めてみようかな……。 下校中、いつも行っているコンビニに寄ってみたら、 ちょうどスタッフ募集の貼り紙がありました。 4月24日(月) 実は昨日、コンビニのバイトの面接に行ってきました。 土曜日にコンビニに行って「まだバイト募集してますか?」と聞いたら、 明日履歴書もって来れる? と言われて。 その後、面接があってその場で採用が決まって、 5月から働くことになりましたよ。 人生初のアルバイト。 少しドキドキです。 4月25日(火) 王子様、今日もすごくかっこよかったです……♡ 5月7日(日) 今日はバイト初日でした。 店長に色々なことを教わりましたよ。 コンビニのバイトって楽そうなイメージを持っていましたけど、 意外と覚えることがたくさんあるんですね。 きちんとできるか、ちょっと不安です。 5月18日(木) 高校生になってから初めての中間テストが始まりました。 やっぱり私は現代文が一番得意みたいです。 テスト期間中は部活がないので、 王子様とお逢い出来ないのが寂しいです。 5月21日(日) 今日はバイトでした。 私は基本的に日曜日のみの出勤で、 9時から15時のシフトにしてもらっています。 同じ時間帯で働く人に、母くらいの年代の先輩がいて、 すごく親切に教えてくれます。 もう一人、同じ高校生の先輩がいますが、その方もとても優しい方です。 教えてもらったことを忘れないように、 空いた時間にはメモを取るようにしています。 そうしていると、先輩から 「愛川さんは真面目だね」 と言われました。 もしも、王子様が同じアルバイト先だったら、 王子様もそう言ってくださいますか? 5月24日(水) 中間テストの結果を報告していませんでしたね。 結果はやはり 現代文が一番良く、 100点とまではいきませんでしたが、98点でした。 出だしとしては悪くありませんよね? ちなみに、私は数学がちょっぴり苦手です。 王子様がもし数学が得意であれば、 いつか教えていただきたいです。 でも、できない私を知られるのもちょっと怖くて……。 勉強は一緒にしたいけど、知られたくない。 う~ん、ジレンマです。 5月28日(日) 今日も9時からバイトでした。 やることを少しずつ覚えて、動けるようになってきましたよ。 店長からは、覚えが早いとお褒めの言葉をいただきました。 そうそう、今日、バイト帰りに素敵なカフェを見つけたんです。 家の近所にこんな素敵なカフェがあるなんて、 今まで気が付きませんでした。 お給料が出たら、バイトを頑張った自分へのご褒美として そのカフェに行ってみたいと思います。 6月1日(木) はあ……♡ 王子様、今日もあなたは素敵でしたね。 王子様は部活中、部長とお話することが多いですけれど、 時々私のことも気遣って、話しかけてくださいますね。 本当にお優しい。 あなたのその優しさを感じる度、私はますますあなたに魅了されていきます。 6月2日(金) 部活中にあなたのことを王子様と呼ぶと気持ち悪がられそうだから、 先輩と呼んでいますけど、 心のなかでは「王子様」って呼んでいますよ、王子様♡ 6月7日(水) 文芸部の活動って、ただ本を読んで小説を書くだけだと思っていましたが、 一年に一度、部員全員の小説を集めた本を作るんですね。 とても楽しみです。 この部に入っている方は、みんな基本的に小説が好きなはずですから、 私の小説を気持ち悪いと言う方はいないんじゃないかなと思っています。 と言いますか、そうであってほしいです……。 う、今、嫌なことを考えてしまいました。 王子様に気持ち悪いって言われたらどうしよう……。 私、もし王子様にそんなことを言われたら、生きていけません。 6月9日(金) 今日、銀行にバイト代が入っていました。 初めて自分で稼いだお金。 何だか感動しました。 母に、これからはお小遣いはもういらないと伝えたら、 びっくりしていましたよ。 もう自分でお金を稼げるのですから、 少しでも親に楽をさせてあげたいんです。 私のお小遣い分なんて、微々たるものかもしれませんが。 6月18日(日) 今日はバイト帰りに自分へのご褒美として、 あのカフェに行ってみました。 行ってみて驚いたのが、個室席があったことです。 とても気になったので、今日はその席にしました。 カーテンで区切られているだけなので、完全な個室というわけではないのですが、 それでも、すごく落ち着いた時間を過ごせました。 バイトが終わって、ミルクティーを飲みながらゆったりと午後のひと時を過ごす。 こういうの、何だかいいなって思いました。 そこのカフェ、飾ってある雑貨も可愛いし、メニュー表も手書きでおしゃれなんですよ。 いつか、王子様と一緒に行けたらいいな、なんて。 6月28日(水) 期末テストが始まりました。 この間中間テストが終わったと思ったのに、もう期末。 中間テスト同様、テスト期間中は部活がなくて王子様に逢えないのが寂しいですが、 頑張ります。 王子様も頑張ってくださいね。 7月4日(火) 今日は、放課後友人2人が自宅に遊びに来てくれました。 期末が終わったので遊ぶことになったんです。 ドーナツ屋さんでバイトをしている友人が、 ドーナツを持ってきてくれたので、それを食べながら、 3人で取り留めのないおしゃべりをしました。 何だかとても楽しくて、すぐに解散の時間になってしまいました。 楽しいことというのは、あっという間に過ぎるものですね。 7月10日(月) 文芸部の部員って、 3人だと思っていたんですけど、8人もいたんですね。 初めて知りました。 いつも部室にいるのが 3年生の部長と、王子様と、そして私の3人だけなので、 3人しかいない部なのだとばかり……。 3年生は部長の他に3人、2年生も王子様の他に2人いるんですね。 私は、まだその方たちにお会いしたことがありません。 でも、今の3人しかいない状態のほうが、私としては嬉しいです。 だって、その方が王子様を近くに感じられますから。 7月16日(日) 王子様。 今日はバイトで失敗してちょっと落ち込んでいます。 お客様から注文されたタバコを間違えてしまったんです。 お客様が気づいてすぐに謝って、正しいタバコを渡せましたが、 レジが混んでいるときにこんな失敗をしてしまって、 待っている他のお客様にも申し訳なかったです。 タバコは種類がたくさんあって、棚に番号が振ってあります。 でも、その番号を覚えるのが大変なんです。 コンビニではタバコを買いに来る方がとても多いのですが、 私の家では父も母もタバコを吸わないので、 タバコは私にとって親しみがないのです。 でも、そんな言い訳を言っては駄目ですよね。 これからは間違えないで渡せるように、頑張ります。 7月17日(月) 今日改めて思ったのですが、王子様って夏服が似合いますね……♡ もちろん、冬服も素敵なのですが、 夏服で男らしい腕が露わになった先輩を見ると、 私はドキドキしてしまいます。 かっこいいですよ、王子様♡ 7月19日(水) 私が今読んでいる小説は、ファンタジーものです。 いつもは恋愛小説が多いのですが、 それ以外のものも読んだほうがいいと思ったので読んでいます。 色々な分野の小説を読むと、知見が広がる気がします。 冒険ものやファンタジーものは、 恋愛ものとは趣の異なるドキドキ感があって面白いですね。 でも、私はホラーだけは苦手です。 小説でも、漫画でも、映画でも、媒体問わず苦手なのです。 ホラー小説なんて読んだら、 一人で眠れなくなってしまいそうです。 なんて、高校生にもなって子どもっぽいですよね。 でも、そんな時王子様が近くにいてくださったら、 その恐ろしさよりも大きな優しさで私は満たされて、そのまま眠りに……。 眠りに……? いけません。 私、今、はしたない妄想をしてしまいました。 何だか恥ずかしいのでもう寝ますね。 おやすみなさい、王子様。 7月21日(金) 今日は一学期最後の日でした。 明日からは夏休みです。 夏休みの間、王子様にお逢い出来ないのが 寂しくて寂しくて仕方がありません。 どこかでばったり逢えたりしないかな、 なんて期待を胸に、夏休みを過ごすことにします。 8月1日(火) 今日は平日ですが、3時間バイトをしました。 夏休み中は、平日のバイトも少し入れてもらってるんです。 そのお給料で本や服を買いたいと思っています。 王子様に釣り合う女になるために、お洒落にもお金をかけませんとね。 なんて。 8月11日(金) 父と母と一緒に、お出かけをしました。 ショッピングモールをぶらぶらと歩いて、 かき氷屋さんで、大きくてフワフワなかき氷を食べたり。 父はあずき抹茶、母はいちご、 私はマンゴーのかき氷を頼みました。 最近、家族全員が集まれることが少なかったので、 こういう時間を過ごせることが嬉しかったです。 8月16日(水) バイト終わりに、いつものカフェに行きました。 このお店、若い女の人が2人でやっているんですよ。 親友でしょうか。 親友という響き、なんだか憧れちゃいます。 8月21日(月) ああああ♡ 今日はとっても、とてもとてもとてもいい日でした♡ 最近出来た新しい図書館で、王子様と逢えたからです♡ 私が小説のコーナーで本を探していたら、 後ろから声をかけてくださいましたね。 私はびっくりして、心臓がドキドキドキドキして、 あなたに鼓動が聞こえるんじゃないかと思いました。 顔が赤くなっていくのが自分でも分かって恥ずかしかったです。 でも。 でもでも! 久方ぶりに見るあなたの顔、初めて見た私服姿、 あなたの声、声をかけてくださったあなたの優しさ、 全てが私を幸せにしてくれて、もう最高の一日でした。 ああ王子様……♡ この世に存在してくださって、私と出逢ってくださって、 ありがとうございます♡ 8月22日(火) また、逢いたい。 王子様……逢いたいです。 8月31日(木) 今日で夏休みは終わり。 明日からまた学校です。 今年の夏休みは、 図書館で王子様に逢えましたし、 バイトも充実していましたし、良き日々でした。 9月4日(月) 今日から部活も再開。 二学期に入ると、文芸部の本作りのための小説を、 本格的に書き始めるんですね。 どんな小説にしようかと、思案中です。 王子様は、どんな作品を書くのでしょうか。 きっと王子様のお人柄のような、優しいお話でしょうね。 9月8日(金) 学校で、友人がバイトのことを話していました。 ドーナツ屋さんでは、休憩のときに、 ドリンクとドーナツをどれでも1つ食べられるそうです。 私は甘いものが好きなので、ちょっと羨ましいです。 コンビニは基本的に賄いなんてないし、 そもそも、私は6時間以内しか働かないので、休憩はありません。 もしも休憩があったとしても、 廃棄商品はもらえないシステムなんだそうです。 廃棄商品は、とてももったいない気がします。 衛生上よくないと分かっていても、 食べ物が捨てられるなんて。 食べたくても食べられない国の人もいるのに……と、 なんだか色々考えてしまいます。 9月13日(水) 今日は友人の誕生日でした。 クラスで仲のいい二人のうちの一人です。 バイトの帰りに雑貨屋さんで見つけた、 可愛いポーチをプレゼントしましたよ。 彼女が喜んでくれて、私も嬉しい気持ちになりました。 9月15日(金) 今日の部活は部長がお休みでしたので、 王子様と私の二人きりでしたね。 幸せすぎて、この時間がずっと続けばいいのに、と思いましたよ。 ああ、大好きです。 お慕い申し上げております、王子様♡ 9月17日(日) 今日も無事バイトが終わりました。 最近は、ミスもしなくなってきたんですよ。 バイトの帰りに、カフェで一息つきました。 今日はケーキセット。 アイスティーにレアチーズケーキです。 ちょっぴり奮発してしまいました。 とっても美味しかったです。 9月18日(月) 部活で本に載せる小説の、プロットの発表会でした。 といっても、例によって王子様と部長と私の三人しかいないのですけれど。 私は、考えたプロットを恐る恐るお二人にお見せしました。 先輩方にお見せするということで、 酷評されることを覚悟のうえで臨んだのですが、 あなたは「構成がいい」と褒めてくださいましたね。 すごくすごく嬉しかったです。 天にも昇る気持ちという表現がありますが、 まさにこういうことなのかと思いました。 王子様。 私は今日、あなたのことが、 もっともっと好きになってしまいました。 好き。 大好きです。 私の王子様。 9月23日(土) 両親とお墓参りに行きました。 空は曇っていて、太陽が出ていない分涼しく感じました。 三人でお墓の掃除をしてお花とお線香を供えてから、 ご先祖様に手を合わせて、 いつも見守ってくださっていることへの感謝を伝えました。 ご先祖様が連綿とつながって、今の私たちがいる。 お墓参りの時はいつも、厳かで不思議な気持ちになります。 10月2日(月) 文化祭まであと一か月となり、 学校全体が少しにぎやかですね。 私のクラスの出し物は、喫茶店です。 接客経験があるという理由から、私はウェイトレスをすることになりました。 でも、エプロンが胸の大きさを強調するので、 少しだけ恥ずかしいです……。 王子様は文化祭当日、私のクラスに来てくださるのでしょうか? 来て欲しいような、でも恥ずかしいので来て欲しくないような……。 10月19日(木) 今日から三年生は修学旅行です。 今日と明日の部活は、王子様と二人きり……♡ ああ……♡ 王子様と私だけの空間が、今日も明日も味わえるだなんて……♡ 一生懸命務めて、何とか普通な感じでいることができましたけど、 話しかけられると挙動不審になって、 王子様のことが好きなことがバレてしまいそうで怖かったです。 でもいつかは、伝えなければなりませんね。 私の思いを。 その時あなたは、私を受け止めてくださるのでしょうか。 10月29日(日) バイト先のコンビニには、何人か常連さんがいるんですけど、 その中のひとりに、可愛らしいおばあちゃんがいます。 今日も、そのおばあちゃんが来てくれました。 おばあちゃんは、買った品物を私が袋詰めすると、 「愛川さん、ありがとうねえ」と言ってくれて、 ニコニコして帰っていきます。 ちょっとしたやりとりですけど、 あのおばあちゃんにありがとうと言われると、 いつもほんわかした気持ちになります。 私も、あんな可愛いおばあちゃんになりたいな。 11月3日(金) 文化祭でした。 校内は生徒だけでなく、保護者たちも来ていて、 廊下にも教室にも飾り付けがたくさんあって、 なんだか学校じゃないみたいでしたね。 私はウェイトレス頑張りました。 王子様はいらっしゃいませんでしたね。 良かったような、少し寂しいような、複雑な心境です。 11月6日(月) あああ♡ すごい♡ すごいです王子様♡ 文芸部の行事として、一年に一度、部員の作品を集めて一冊の本にするというものがあるのですが、 今日、その本が私へ渡されました。 王子様と私と部長の三人の小説が一冊の本になっていて、 もう、王子様の文章が素敵すぎました。 あああ王子様♡ 優しくてかっこよくて文章も素敵だなんて、どこまでも完全無欠なお方なのですね♡ 私は王子様の作品を今日だけで三回読み返しました。 ああ、素敵……♡ 王子様、大好きです。 11月7日(火) 本の発行が終わって、3年生が引退しましたね。 これから来年の春まで、 文芸部は王子様と私の二人きりの時間……♡ ああ……♡ 二人きり……♡ 私と王子様だけ……♡ 幸せ……♡ 幸せすぎます……♡ 11月8日(水) ドキドキしっぱなしで。 でも幸せで。 王子様、大好きです♡ 11月16日(木) 放課後、あなたと二人きりの部室。 私にとって今の部活は、ドキドキしながらも、 胸いっぱいに広がる幸せをしっかりと味わうような、そんな時間です。 ただ、それは二人とも無言の状態での話で、 王子様に話しかけられると、 声が素敵すぎて眼が綺麗すぎてキュン死してしまいそうになりますし、 明らかに挙動不審になってしまいます。 もっと冷静にならないとなあ。 好きすぎて挙動不審になって嫌われるのなんて、本当に悲しいですから。 11月17日(金) 球技大会でした。 私の苦手な球技。 でも、全校合同でしたから、 部活以外の王子様の姿を見ることができて、 嬉しかったです。 王子様、すごく輝いていましたよ。 とても素敵でした。 11月26日(日) 今日のバイトはお客さんも少なく、のんびりムードでした。 店頭におでんが並び始めて、 冬がやってくるんだなと実感した日でしたよ。 このお店で働き始めて、もう半年以上。 今ではタバコの棚も完全に覚えましたし、 ミスすることもほとんどなくなりました。 12月3日(日) まさかまさかまさか……! こんな日が来るなんて! バイト先のお店に王子様が来るなんて! あああ……♡ 思い出しただけで感動してしまいます……♡ バックヤードから出て、レジに立っていたら、 王子様がこっちに向かってくる……♡ 私、夢を見ているのかと思いましたよ。 あなたは 「ここでバイトしてるんだね。レジに愛川さんがいてびっくりした」 と仰いましたが、びっくりしたのは私の方です。 休日にも王子様とお話できるなんて、 何て素敵な日なのでしょう……。 もうすっかり外は寒くなりましたが、 私の心は今日一日、ぽかぽかしていました。 ああ、神様。 今日は私に素晴らしいプレゼントをくださって、 本当にありがとうございました。 そして王子様、私の職場に来て下さってありがとうございました。 12月4日(月) 今日から期末テスト。 今日も明日も、テスト期間は頑張るぞい。 今回は、3教科で1位を取りたいです。 苦手な数学も頑張りましたし、きっと大丈夫。 12月8日(金) やっと、期末テストが終わりました。 自分では手応えがあったと感じます。 12月10日(日) もしかすると、今日も王子様がバイト先にいらっしゃるかもしれないと思いましたが、 そんなことはありませんでしたね。 少し、望み過ぎていた気がします。 12月11日(月) やった! 期末テストの順位が発表され、 私は3教科で1位になりましたよ。 数学は96点、他は100点でした。 今日から部活も再開。 テストでいい結果が出せ、 放課後には大好きな王子様に逢える。 ああ、幸せ。 幸せです。 12月13日(水) 部活中の王子様の横顔が好きです。 今日もとてもかっこよかったですよ、王子様♡ 12月18日(月) 王子様、知っていますか? エルフって人間よりもずっと長生きなんですよ。 という話を部活中にしたかったのですが、 出来ませんでした。 12月24日(日) 今日はクリスマスイブ。 そして、私の16歳の誕生日。 ですが、今日は日曜日なのでバイトです。 今日はクリスマスケーキをひたすら売っていました。 コンビニのクリスマスケーキって、思ったよりも売れるんですね。 予約しているお客様の数が多くて驚きました。 帰宅すると、母が私の誕生日ケーキを用意してくれていて、 それを食べました。とても美味しかったです。 今日は今日で、とても幸せな誕生日で良いクリスマスだったのですが、 来年のクリスマスは、できれば王子様と過ごせたらいいな、なんて思っています。